MENU
  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 校長日記
    • 令和2年度 学校案内
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • アクセス
  • 教育活動
    • 桐が丘日記
    • 国際交流
    • 桐が丘オンライン学校について
  • 研究・社会貢献
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • 自立活動実践セミナー
    • 公開講座・講習会 等
    • 図書紹介
    • 研究指定
  • 入学案内
    • 二次募集
    • 令和2年度 随時募集
    • 令和3年度入学選考日程 募集要項(令和3年度入学選考は終了しました)
    • 令和3年度 入試説明会(申込み終了いたしました)
    • 入学選考について
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
    • 令和2年度入学選考学力検査問題の開示(本年度の開示は終了しました)
    • 学校見学(本校)
  • 問い合わせ
    • よくある質問
    • 教育相談Q&A
    • ボランティア募集
    • 保健関係
    • これまでのお知らせ

筑波大学附属桐が丘特別支援学校 筑波大学附属桐が丘特別支援学校
Special Needs Education School for the Physically Challenged, University of Tsukuba

  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 校長日記
    • 令和2年度 学校案内
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • アクセス
  • 教育活動
    • 桐が丘日記
    • 国際交流
    • 桐が丘オンライン学校について
  • 研究・社会貢献
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • 自立活動実践セミナー
    • 公開講座・講習会 等
    • 図書紹介
    • 研究指定
  • 入学案内
    • 二次募集
    • 令和2年度 随時募集
    • 令和3年度入学選考日程 募集要項(令和3年度入学選考は終了しました)
    • 令和3年度 入試説明会(申込み終了いたしました)
    • 入学選考について
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
    • 令和2年度入学選考学力検査問題の開示(本年度の開示は終了しました)
    • 学校見学(本校)
  • 問い合わせ
    • よくある質問
    • 教育相談Q&A
    • ボランティア募集
    • 保健関係
    • これまでのお知らせ

小学部日記

  1. HOME
  2. 桐が丘日記
  3. 小学部日記
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 SugibayashiHirohito 小学部日記

小学部運動会開催!

本日、令和2年度の本校小学部運動会が行われました。今年は学部ごとに感染拡大防止の配慮の中での実施ですが、児童はそれぞれ学習の成果を存分に発揮していました。 2学年ごとに、「競技」「体育館で応援」「教室でオンラインで応援」 […]

2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Yamaura Kazuhisa 小学部日記

遊びのディスタンス(小6)

 小学部6年生の休み時間。「コマ」が回っています。  それぞれが回しやすいタイプを選んで、スタンバイ。「どうしても体を寄せ合うことになるよな…」と大人の心配で見守っていると…。 それとなく“すぅー”っと離れ、その行く末を […]

2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 SugibayashiHirohito 小学部日記

2年生の「〇〇にチャレンジ!」

今年は短い夏休みとなりましたが、その中でどの学年の児童も様々な経験をしてきたようです。2年生は夏休みの中で、いろいろなことにチャレンジをしてきました。内容は「インクのじっけんにチャレンジ」、立ったり左右に動いたりする「う […]

2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 SugibayashiHirohito 小学部日記

小3児童の作品が、NHKハート展2020に入選しました

小3の和久津さんが出品,入選した作品が、NHKハート展ホームページにて紹介されました。 ハート展ホームページでは、詩の紹介とともに、詩に込めた思いや写真なども掲載されています。ぜひご覧ください。 【NHKハート展2020 […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 SasakiShotaro 小学部日記

小学部1年生 2~6年生に自己紹介をしました!

生活科で学校探検をしました。学校探検で各クラスを回り、自己紹介をしました。とても緊張していましたが、名前や自分の好きなこと伝えました。 先輩たちは、勉強のことや給食の人気メニューなど、学校のことをたくさん教えてくれました […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Yamaura Kazuhisa 小学部日記

オンラインで植物の観察をしてみよう

本校小学部4年生では、理科の授業にヘチマの成長を観察しています。 まず、臨時休業中に各家庭で種を植え、育ててきたヘチマの苗をみんなで協力して、プランターに植え替えました。植え替えは無事成功したものの、現在校舎の建て替え中 […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Yamaura Kazuhisa 小学部日記

アカウント (小6)

理科の授業の時、担任の先生から一人ひとりにタブレットと小さなメモが渡されました。「アプリを立ち上げ、ログインしてください。」そしていきなりの指令。それぞれがアカウント(メールアドレス)とパスワードを確認し、オンラインに接 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

  • 施設併設学級 中学部3組 社会見学
  • 施設併設学級 小学部3組 校外学習
  • 施設併設学級 中学部1組①②  社会見学特集 
  • 施設併設学級 小学部1組①② 校外学習特集 
  • 施設併設学級 修学旅行

過去の投稿(月別)

本校
〒173-0037
東京都板橋区小茂根2-1-12
電話 03-3958-0181
FAX 03-3958-2090

施設併設学級
〒173-0037
東京都板橋区小茂根1-1-10
電話 03-3956-0181
FAX 03-3956-4247

筑波大学附属学校教育局
筑波大学特別支援教育連携推進グループ
特別支援 教材・指導法データベース

Copyright © 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.