1. 筑波大学附属桐が丘特別支援学校の教育目標

       教育基本法及び学校教育法,学習指導要領の示すところにより,肢体不自由及びその他の障害を併せ有する児童生徒に対して,個々の個性と障害の実態に応じた教育を行い,豊かな人間性をもち,主体的に自立と社会参加を目指し,生涯にわたって自己の生き方を探求していく人間を育成する。

    2. 小学部(本校)

       教育目標に向けて,一人ひとりの子どもの能力や特性,また発達や障害の状態に応じた教育を進めます。特に各教科等の授業においては,学習課題との対話とともに,友達や,周囲の人たちとの対話する活動を大切にしています。これらの「対話」によって,子どもたちが考えを広げたり、深めたりする力をつけ,また,自分自身で学んでいく力をつけることを目指します。そして,それらを支える自立活動の指導は,個別の指導計画に基づき,評価・改善を繰り返しながら進めています。

    3. 中学部(本校)

      中学部では,「豊かな人間性と生活の基礎となる力を育み,自らの将来像を思い描き,身近な社会に積極的に参加していこうとする生徒を育てる」,を目標として掲げています。これらの教育目標を達成するために,個に応じた教育を基本とし,学習内容の習熟度に応じて各学年を2グループに分けて指導を行っています。また,将来の進路に向けて漢字検定や数学検定等の資格取得にも力を入れています。

    4. 高等部(本校)

       高等部では,「将来の生活に向けて,豊かな人間性と生活を営む力を育み,主体的に考え,社会の中で生涯にわたって自己の生き方を探求していく生徒を育てる」を目標として掲げています。これらの教育目標を達成するために,各教科,特別活動,総合的な探究の時間などを通じて自己理解を深め,職場見学・職場体験に参加することでより具体的に将来に向けて自分の生き方を考えていきます。

    5. 施設併設学級

       心身障害児総合医療療育センターに併設された施設併設学級には,様々な発達段階の児
      童生徒が在籍しています。どの児童生徒に対しても,各教科等の指導を通して,理解して
      いることやできることを使い,社会や世界と関わり,よりよい人生を送れるような力を育
      むことを目指しています。算数の世界に没頭する中で形の違いに気付く,主体的に身体を動かしスポーツの楽しさを味わう,といった学びを通して,子供たちの世界が豊かになり,可能性を広げられるよう,研究と実践に取り組んでいます。

学校案内/1.当校の使命と主な沿革
学校案内/2.教育活動と特色
学校案内/3.研究活動・研修事業
学校案内/4.外部支援・居住地校交流
学校案内/5.情報機器の活用
学校案内/6.教育課程等
学校案内/7.本校高等部卒業生の進路状況