体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)にお申込みいただき,誠にありがとうございます。
以下に,ご連絡,学校概要,各学部概要,そしてよくある質問のQ&Aを掲載いたします。
この学校概要、各学部概要、よくある質問のQ&Aは、学校見学会で公開したものです。すでにご覧いただいている方は、改めてご視聴いただく必要はございませんので、ご了承ください。
また,よくある質問のQ&Aを公開いたしますが,当日,担当の教員にご質問いただくことも可能です。気になる点,ご不明な点等がございましたら,お声掛けください。
よろしくお願いいたします。
目次
ご連絡
アクセス・集合場所
当校には,本校と施設併設学級の2つのキャンパスがございますが,
当日は本校にお越しください。
入り口は,こちらになります。自動車でお越しの場合,入場時は係の者の指示に従ってご駐車ください。

入り口を入ったところが昇降口・ホールになっております。
受付をいたしますので,こちらにご集合くださいませ。
当日のプログラム
小学部 体験授業
令和6年10月8日(火)の時程
校時(時間帯) | 内容 | 場所 |
8:50~9:10 | 受付(昇降口) | 1階昇降口・ホール |
9:10~9:25 | 本校及び小学部の概要について | メディアセンター |
9:25~9:40 | 休憩・トイレ・水分補給 | メディアセンター等 |
2校時 体験授業 9:40~10:15 | 小学部1年生と合同で 自立活動の体験授業(※) | 高等部多目的室 |
10:15~10:40 | 休憩・トイレ・水分補給 | メディアセンター等 |
3校時 体験授業 10:40~11:15 | 小学部1年生と合同で 音楽の体験授業(※) | メディアセンター |
11:15~11:40 | 休憩・トイレ・水分補給 | メディアセンター等 |
11:40~12:20 | 質疑応答・解散 | メディアセンター |
※ お子様が横になって活動するときは,バスタオルを敷いて行います。お子様が横になることのできる大きさのバスタオルをお持ちください。
中学部 授業見学
令和6年10月4日(金)の時程
校時(時間) | 内 容 | 場 所 |
9:00~ 9:20 | 受付開始(昇降口) | 1階昇降口・ホール |
9:20~9:40 | 中学部の概要について | 中学部多目的室 |
2校時 9:45~10:35 | 授業見学(中学部全学年の授業) | 各授業の使用教室 |
3校時 10:45~11:35 | 授業見学(中学部全学年の授業) | 各授業の使用教室 |
11:45~12:10 | 質疑応答・解散 | 中学部多目的室 |
令和6年10月4日(金)の公開授業
学年・コース | 1 | 2-Ⅰ | 2-Ⅱ | 3-Ⅰ | 3-Ⅱ |
2校時 | 数学 | 音楽 | 社会 | 自立活動 | 自立活動 |
3校時 | 体育 | 英語 | 理科 | 国語 | 社会 |
高等部 授業見学
令和6年10月11日(金)の時程
校時(時間) | 内 容 | 場 所 |
9:00~ | 受付開始(昇降口) | 1階昇降口・ホール |
9:20~9:40 | 高等部の概要について | 3階図書室 |
2校時 9:45~10:35 | 授業見学(高等部全学年の授業) | 各授業の使用教室 |
3校時 10:45~11:35 | 授業見学(高等部全学年の授業) | 各授業の使用教室 |
11:45~12:10 | 質疑応答・解散 | 3階図書室 |
令和6年10月11日(金)の公開授業
学年・コース | 1-Ⅰ | 2-Ⅰ | 2-Ⅱ | 3-Ⅰ | 3-Ⅱ |
2校時 | 数学 Ⅰ | 化学基礎 | 国語表現 | 自立活動 | 地理総合 |
3校時 | 体育 | 【選択】 文学国語 数学 Ⅱ | 職業生活と 進路 | 【選択】 数学 Ⅲ 日本史探究 | 職業生活と 進路 |
ご来校に際してのお願い
体験授業・授業見学で来校される方には,以下のお願いをしております。
○ 体調がすぐれない場合や発熱がある場合には,ご来校をお控えください。
○ 当日は,上履き,スリッパ,靴入れ用の袋をご持参ください
最新情報は当校HPでお知らせします。
学校概要・学部概要のご説明
学校概要
小学部 学部概要
中学部・高等部 学部概要
よくある質問 Q&A
例年の学校見学会でよくいただくご質問をQ&A集にまとめました。
Q&A集 は こちら をクリックしてください。