桐高生日記vol.26
Tさん(高2)の日記から・・・
運動会では、我が紅組は負けてしまいました。先生も紅組でしたでしょうか。気落ちした私に家族がご馳走を食べさせてくれました。
(2020.10.2)
> 先生も紅組でしたよ。リレーでの巻き返しもならず、でしたね。優しい家族に、感謝!
そうでしたか。私の組は去年もリレーに勝って勝負に負けました。なんと2年連続の敗北です。次は「最後の運動会」なので頑張りたいです。ご馳走はお寿司でした。とても美味しかったです。
(2020.10.5)
(先生から)
10/2(金)、高等部の運動会が行われました。紅白に分かれ、前半の「徒競走」「陣取り合戦」「桐が丘風船リレー」と白組が立て続けに勝利、最後の「紅白リレー」では紅組が一矢を報いたものの力及ばず、白組の総合優勝となりました。このほか「ダンス」では、学年ごとに息の合った演技を見せてくれ、さすがは高校生といったところでした。高2のTさんにとっては、桐が丘11年目の運動会になるのかな? 来年はまた、全校合同でできるといいね。

ソーシャルディスタンスを保ちつつ、開会式の光景から
近年にないハッちゃけた選手宣誓も、見ものでした!