秘密のベールを脱いだ「新校舎」(中学部編)
運動会も終わり,秋色も次第に深まって参りました。桐が丘中学部では中間試験1週間前となっています。しかし,中学部生徒は,ついつい窓の外を見てしまい,授業になかなか集中できない日々が続いています。
原因はこちらです。

そうです,今まで工事パネルに囲まれていた新校舎が,その姿をあらわしたのです(中学部からしか見えません)。
残念ながら正門からはこんな感じでまだ工事パネルに隠されています。

しかし,現在の中学部の窓の目の前では,工事パネルが撤去され,新校舎がその秘密のベールを脱いだのです(完成時はここが正面玄関となります)。


足場の解体がとても早くリズミカルで,生徒たちは目の前の新校舎と足場の解体を見ながら,「サーカスみたい!」「S先生あたりなら,ここから新校舎までジャンプでいけるんじゃない?」など教室でソーシャルディスタンスを保ちつつ楽しく話しています。
待ち遠しい新校舎ですが、その全貌(ぜんぼう)が明らかになるのは,もう少し先です。使用開始は来年度(令和3年度)の予定です。どうぞ,お楽しみに!
でも,まずは,眼前の校舎より目前の中間試験に集中しましょう。
中間試験が終わると,いよいよ桐が丘祭(今年はオンライン)です。