2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 SasakiShotaro 本校小学部 桐が丘に鬼がきました ~節分豆まき~ 2月2日 節分の日。 給食を食べ終えて、昼休みの時間、 あれれ?なんだかこわそうな鬼がいるではありませんか!? はじめは怖がっていた小学生。勇気を出して「えい」と、鬼に豆を投げつけました。たくさん仲間が集 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.56 K君②(高2)の日記から・・・ 昨日、楽天の田中将大投手がキャンプで投げ込みをしているのをニュースで見ました。 2013年の時に負けなしで終えたというのは、小学四年生ぐらいだったのですが、すごく衝撃を受けたことを覚えて […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.55 M君②(高3)の日記から・・・ 宇宙飛行士の募集があるみたいで、前回は数百倍の倍率があったそうですが、芸能のオーディションと同様に、ほとんどは明らかに落ちる人なのかなと思います。 そうだとすると、下手すれば実際は10 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.54 Tさん(高2)の日記から・・・ 本日は絵しりとり大会がありました。普通のしりとりと違い、なかなかうまく繋がりませんでした。 さて、三年生を送る会の方は企画が決まりまして、今後何かとお願いすることがあると思います。よろし […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.53 H君②(高3)の日記から・・・ 雪♫ 雪♪ こんなに本気なやつは♫ 久しぶり♫ みぞれじゃなくて♫ 紛れもなく雪♫ どうもみなさん、こんにちは。3年くらいぶりの雪にはしゃいでいる男、H②です。僕は、なぜか雪が降るとテン […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.52 S君(高1)の日記から・・・ 同級生のSさん①が読書体験記コンクールで「入選」に選ばれ、驚いています。僕も、Sさん①を見習って頑張ろうと思いました。 コロナの感染者は減っていますが、いつまた4桁に戻るかわからないので、 […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.51 H君①(高3)の日記から・・・ 冬休みが終わった途端に急激にコロナ感染者数が増加して、いつになく緊張感が漂う日々が続くことになってしまいました、が、しかし僕らにできることはソーシャルディスタンスと感染予防対策をすること […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.50 M君(高2)の日記から・・・ 2回目の緊急事態宣言が出され、オンライン学校になった初日ですが、オンラインでのタブレットの操作は慣れ、戸惑わなかった一日でした。 いつになったらまた、学校に戻れるか分かりませんが、その間オ […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 HayashiHideki 本校中学部 絆を深める親睦会 1/15,中学部で『絆を深める親睦会』が行われました。 コロナの影響で例年に比べ学年間の交流が乏しくなっていましたが,3年生も卒業が近くなり,是非とも学部全体で交流したいということで企画されました。 前半は写真コンテスト […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.49 M君①(高3)の日記から・・・ 自分は大学に入学したらまず、多くの友いわゆる仲間を作りたいと思います。僕と同じような考えや目標、夢を持っている学生が多いと思います。 こんな世の中でも、大きな希望を持って仲間たちと様々な […]