桐高生日記vol.48
N君(高1)の日記から・・・
とうとう2学期も終わりを迎えることになる。
2学期は本格的な全日登校が始まったり、運動会や文化祭と言った行事があり、1学期に比べ充実していたように思う。
しかし、同時にコロナの第二波、第三波の影響が広がってしまった。
感染者数もどんどん、過去最多を更新しているくらいだ。
そういった意味で、楽しみもありながら一層の緊張感とともに過ごした時間が多かったように思う。
冬休みに入るが、これからコロナの影響がどのくらい出るのかが気になる。
さらにはこの時期は、インフルエンザも流行るから要注意だ。
(2020.12.15)
(先生から)
ということで、N君がしっかりとこの2学期を総括してくれました。Vol.9で書いてくれたとおり、車いすバスケで日本代表を目指すN君。先日は社会人チームに交じり試合出場、さらには得点もマークしたそうです。この調子で、来年は飛躍の年になるかな? それでは皆さん、よいお年を!

イメージです。