2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 kiri_hp 本校小学部 小学部運動会開催! 本日、令和2年度の本校小学部運動会が行われました。今年は学部ごとに感染拡大防止の配慮の中での実施ですが、児童はそれぞれ学習の成果を存分に発揮していました。 2学年ごとに、「競技」「体育館で応援」「教室でオンラインで応援」 […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Yamaura Kazuhisa 本校小学部 遊びのディスタンス(小6) 小学部6年生の休み時間。「コマ」が回っています。 それぞれが回しやすいタイプを選んで、スタンバイ。「どうしても体を寄せ合うことになるよな…」と大人の心配で見守っていると…。 それとなく“すぅー”っと離れ、その行く末を […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 kiri_hp 未分類 2年生の「〇〇にチャレンジ!」 今年は短い夏休みとなりましたが、その中でどの学年の児童も様々な経験をしてきたようです。2年生は夏休みの中で、いろいろなことにチャレンジをしてきました。内容は「インクのじっけんにチャレンジ」、立ったり左右に動いたりする「う […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 kiri_hp 本校小学部 小3児童の作品が、NHKハート展2020に入選しました 小3の和久津さんが出品,入選した作品が、NHKハート展ホームページにて紹介されました。 ハート展ホームページでは、詩の紹介とともに、詩に込めた思いや写真なども掲載されています。ぜひご覧ください。 【NHKハート展2020 […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 SasakiShotaro 本校小学部 小学部1年生 2~6年生に自己紹介をしました! 生活科で学校探検をしました。学校探検で各クラスを回り、自己紹介をしました。とても緊張していましたが、名前や自分の好きなこと伝えました。 先輩たちは、勉強のことや給食の人気メニューなど、学校のことをたくさん教えてくれました […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Yamaura Kazuhisa 本校小学部 オンラインで植物の観察をしてみよう 本校小学部4年生では、理科の授業にヘチマの成長を観察しています。 まず、臨時休業中に各家庭で種を植え、育ててきたヘチマの苗をみんなで協力して、プランターに植え替えました。植え替えは無事成功したものの、現在校舎の建て替え中 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Yamaura Kazuhisa 本校小学部 アカウント (小6) 理科の授業の時、担任の先生から一人ひとりにタブレットと小さなメモが渡されました。「アプリを立ち上げ、ログインしてください。」そしていきなりの指令。それぞれがアカウント(メールアドレス)とパスワードを確認し、オンラインに接 […]