2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.24 M君(高2)の日記から・・・ もうすぐ運動会ですが今年の運動会はコロナの影響でいつもとは違うやり方なので今回は、学部ごとに行ったり、無観客でしかもオンラインで行ったりと違いがあります。 大変な面もありますがこんな運動会 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.23 M君①(高3)の日記から・・・ 最近、きっと自分は恵まれているんだ、と思うようになってきました。生まれつき障がいを持っていますが、だからこそ、幸せなんだと思います。なぜなら、障がいがあるとできないことがたくさんあって悔 […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.22 S君(高1)の日記から・・・ 秋が近づいて来たと思い、正直信じられません。 学校の自粛期間の休みや短い夏休みなどがあり、時が進むのが早く感じたからです。 最近は、温暖化の影響で秋と冬がなくなるのではといわれています。暑 […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.21 H君②(高3)の日記から・・・ 最近、少しずつ秋めいてきている。秋刀魚、秋鮭、里芋、栗、キノコ、サツマイモ、梨等々、旬の食べ物が次から次へと浮かんでくる。考えただけでも、舌鼓を打ってしまいそうだ。 個人的には、秋は旬の […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.20 K君①(高2)の日記から・・・ 新たな内閣総理大臣が菅義偉氏に決定しました。想像した通りの圧倒的大差での勝利。菅総理大臣これからの日本をよろしくお願いします。さてこの政権は何年続くのかな。(2020.9.14) (先生 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.19 T君(高3)の日記から・・・ 8月のある日、外側に向かって開くタイプの小窓を閉めようとすると、窓枠の底面の部分に羽を怪我したらしき1匹の虫がつかまっていました。私としては日ごろ虫を忌み嫌っていますし、何よりゴキブリとの […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 Saito Yutaka 本校高等部 高等部総合的な学習・探究の時間「これから生きる社会と自己の生き方」発表会 高等部の総合的な学習・探究の時間では,1学期間をかけて,自分の興味・関心を探究していく活動を行っています。そして,探究活動を通じて,自己の生き方を考える機会としています。 9月10日にはこの探究活動の報告を発表会として行 […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.18 Sさん②(高1)の日記から・・・ ついに、私の電動車椅子が完成した。足掛け2年ほどかかっただろうか。前までは簡易電動を使っていたのだが、中2の時に手術をした影響で長時間座り続けるのが難しくなり、自分でリクライニングがで […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.17 H君①(高3)の日記から・・・ 今日は下校時雨にやられ、とても一苦労の1日でした! が、担任の某先生が様子を見に、わざわざ雨の中きて下さいました。それがなければ、いったい一人でどうしていたかと思いました。感謝しかありま […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.16 Kさん(高2)の日記から・・・ 日曜日、家で母に髪の毛を切ってもらった。約半年ぶりだ。何故半年ぶりに切ることになったかというと、今年に入ってからずっとコロナウイルスが流行し、4月には緊急事態宣言が出てしまったりで、切る […]