2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級 音楽鑑賞会 6月30日に,「日常では味わえない演奏を聴く体験を通して,豊かな感性を育むとともに,自己の生き方の探求に役立てられるようにする」という目標で,音楽鑑賞会を行いました。 演奏していただいた方は,「豊かな感性を生かしたオリジ […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級 中・高等部 スポーツデー 紅白の選手宣誓からはじまった,中・高等部のスポーツデー。 競技はロボットのように立った5塔のタワーめがけて,ドーナツ型ボールを転がしました。 制限時間に多くのタワーを倒した組にポイントが入ります。 「倒せ!ボックスタワー […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級 小学部 スポーツデー 6月下旬に、小学部のスポーツデーを行いました。赤組,白組に分かれての真剣勝負!!体育の学習で取り組んだ「玉入れ」や「ピン倒し」。子ども達は,緊張する様子もありましたが,最後まであきらめずにやり切ることができました。授業で […]
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 syou-hp 本校小学部 小学部 1学期の給食 最終日 1学期の最終日は,お楽しみデザート。 当日の給食時間まで,何が出るかわかりません。 「ケーキがいいな」 「アイスかな?」 「献立表にヒントがあるよ」 「砂糖と卵を使っているならプリンじゃない?」 と,楽しみに予想をしてく […]
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 tyuu-hp 本校中学部 本校・中学部 1学期最後のHR 7月21日(水)に終業式が行われ,明日から夏休みになります。 担任から生徒たちに通知表が渡されたり,夏休みの過ごし方について話されました。また,桐が丘祭(2学期に実施)について,どのような企画を実施するか話し合いをが行わ […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 kou-hp 本校高等部 桐高生 週記 :「最近面白かったこと」➁(5月2週目) 今年度,高2のⅠ・Ⅱコースと,高3のⅡコースでは,「日記」ならぬ「週記」として,毎週一本ずつお題に応じた文章を書いています。 どれも力作ばかりですが,その中からとくに面白いものを随時紹介したいと思います。 桐高生 週記 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 kou-hp 本校高等部 桐高生 週記 :「最近面白かったこと」①(5月2週目) 今年度,高2のⅠ・Ⅱコースと,高3のⅡコースでは,「日記」ならぬ「週記」として,毎週一本ずつお題に応じた文章を書いています。 どれも力作ばかりですが,その中からとくに面白いものを随時紹介したいと思います。 桐高生 週記 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 syou-hp 本校小学部 小学部5年生 メダカがやってきた! 5年生の教室にメダカがやってきました。 ・・・さかのぼること4月。6年生が昨年育てていたメダカを引き継ぎ、張り切って大事に大事に育てていた5年生。しかし、大切に育てるあまり、エサをあげすぎてしまったのか、ある日のこと、水 […]
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 tyuu-hp 本校中学部 Zoomを使って話し合い 中学部3年の理科の授業では,現在,遺伝について勉強中。 メンデルの法則について考えたいが,一人で悶々と考え込むのも,ただ先生に説明を受けるのも面白くない。ということで,今回はZoomのホワイトボード機能を使って話し合いを […]
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 syou-hp 未分類 小学部4年生 係活動 4年生の学級には3つの係があります。 「自分たちができること」「みんなのためにできること」を考えて必要な仕事を設定し、活動しています。決まった内容について共有したり、意見を聞いたりして、学級内でアップデートさせていま […]