MENU
  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 令和7年度 学校案内
    • アクセス
    • 学校評価
    • よくある質問
  • 学校のいじめ防止対策
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学案内
    • 令和7年度学校見学会
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
    • 令和8年度入学選考について
    • 令和8年度入試説明会
    • 令和7年度入学選考学力検査問題(サンプル)公開
  • 協議会
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • オンラインを活用した自立活動演習
  • 桐が丘の活動
    • 講座情報
    • 教育相談・教育支援
    • 教育相談Q&A
    • 図書紹介
    • 『研究紀要』の 電子無償公開に係るお願い(公告)
  • 行事紹介
    • 行事等紹介
    • 校長だより
  • 問い合わせ・お知らせなど
    • 保健関係
    • 給食関係
    • 問い合わせ
  • 寄付のお願い

筑波大学附属桐が丘特別支援学校 筑波大学附属桐が丘特別支援学校
Special Needs Education School for the Physically Challenged, University of Tsukuba

  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 令和7年度 学校案内
    • アクセス
    • 学校評価
    • よくある質問
  • 学校のいじめ防止対策
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学案内
    • 令和7年度学校見学会
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
    • 令和8年度入学選考について
    • 令和8年度入試説明会
    • 令和7年度入学選考学力検査問題(サンプル)公開
  • 協議会
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • オンラインを活用した自立活動演習
  • 桐が丘の活動
    • 講座情報
    • 教育相談・教育支援
    • 教育相談Q&A
    • 図書紹介
    • 『研究紀要』の 電子無償公開に係るお願い(公告)
  • 行事紹介
    • 行事等紹介
    • 校長だより
  • 問い合わせ・お知らせなど
    • 保健関係
    • 給食関係
    • 問い合わせ
  • 寄付のお願い

行事紹介

  1. HOME
  2. 行事紹介
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 SasakiShotaro 本校小学部

小学部 1年生をむかえる会

4月27日(火)に、小学部で1年生を迎える会を行いました。 6年生の司会進行のもと、各学年の子どもたちが前に出て、1年生に「こんな楽しいことが待っているよ」と学校紹介をしました。 「遠足や校外学習ではこんなところに行くよ […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 SasakiShotaro 本校小学部

本校小学部 令和3年度スタート

新しい校舎が完成し、新たな教室で令和3年度が始まりました! 校舎の中央に開放感のある空間ができました。 すてきな花壇ができあがって、大喜びの子どもたち。 廊下が広い 教室がきれい やったね! 早速中庭で遊ぶ子どもたちの姿 […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sisetsu-hp 施設併設学級

施設併設学級 中学部3組 社会見学

社会科で学習している街づくり。3月上旬に,街の想像をふくらませるため,スクールバスで川にはさまれた土地を見てきました。 荒川の土手の上から旧岩淵水門を臨む。 荒川,隅田川を望む旧岩淵水門にて。 川の広さに圧倒されるととも […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sisetsu-hp 施設併設学級

施設併設学級 小学部3組 校外学習

3月上旬に,スクールバスに乗って、板橋区立郷土資料館へ行きました。待ちに待った校外学習だったので、事前学習の時からとても楽しみにしていました。 郷土資料館の学芸員さんに説明をしていただき、昔の暮らしについて学びました。お […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sisetsu-hp 施設併設学級

施設併設学級 中学部1組①②  社会見学特集 

Aグループは,3月上旬に学校の近くにある城北中央公園へ行きました。公園内では,木や葉に触れたり,日光を浴びながら草花を見たりしました。 梅の花がきれいに咲いていて,花の香りや風で花びらが散る様子を感じました。 春の訪れを […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sisetsu-hp 施設併設学級

施設併設学級 小学部1組①② 校外学習特集 

12月上旬に,Bグループは向原第二住宅公園と宮ノ下商店街に行ってきました。 商店街ではお菓子屋さんへ行きました。買ったお菓子に手を伸ばしてみたり,じっーと見たり,興味津々! 先生がお店の人と,お金とお菓子を交換したのもよ […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sisetsu-hp 施設併設学級

施設併設学級 修学旅行

今年度の修学旅行は,施設併設学級小学部と中・高等部が合同で行いました。                 よく晴れた11月19日に,高尾の森わくわくビレッジに大型バスで出かけました。コロナ禍のため外出に制限のあったみんなは […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 admin 本校高等部

桐高生日記(番外編)

 桐が丘高3の修学旅行は例年4~7月に行われていて、今年度も「4月に沖縄」で予定されていました。昨年1月あたりまでは何の不安もなく準備を進めていたのですが、2月に入り事態が急変、実施か延期かの判断に悩まされましたが、結局 […]

2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.68

Yさん(高2)の日記から・・・ 今年度を振り返って、今までは「例年通り」という言葉は当たり前のように私たちの学校生活にも使われていました。しかし、コロナウイルス影響が猛威を振るい、今年はとても振り回された一年だったからこ […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.67

Sさん①(高1)の日記から・・・  今日は3日間の校内作業実習、最終日だった。私にとってこの作業実習は、まさに一年間の集大成である。 今年の実習では「お金と仕事、真剣に向き合う」というテーマで、アンケート班、クイズ班、調 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 25
  • »

最近の投稿

  • 【本校】第2学期始業式を行いました。
  • 【本校】第1学期終業式を行いました
  • 教員の公募(中学部・高等部:任期付き)について
  • 初めて設置されたプール
  • 教員(中学部技術)の公募について

過去の投稿(月別)

本校
〒173-0037
東京都板橋区小茂根2-1-12
電話 03-3958-0181
FAX 03-3958-2090
———————

施設併設学級
〒173-0037
東京都板橋区小茂根1-1-10
電話 03-3956-0181
FAX 03-3956-4247

筑波大学教育局のページへ
筑波大学の基幹ページへ

Copyright © 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.