5月25日 オンライン学校レポート

昨日の〈桐が丘オンライン学校〉の各「授業」について,ご報告ありがとうございました。
以下にその概要を報告いたします(22:40時点)。

詳細なデータについては,小山までお問い合わせ下さい。
まだご入力いただいていない先生におかれましては,当日中のご記入を何卒よろしくお願い申し上げます。

※ご記入について※

  • 施設併設学級で在籍0名の場合には,報告いただかなくて大丈夫です。
  • 高等部などで在籍生徒がごく少数で,全員欠席した場合を記入できるよう,出席0名を選択肢に追加しました。
  • 学習手段の報告では,教員がその時間何を使ったかではなくて,児童生徒が学習に使った手段をご報告ください。例えば,「事前にワークシートのデータを配付して,授業時間中,教員はzoomで指示をしただけ」というような場合には,児童生徒はその時間,「テレビ会議」と「ワークシート」で学習を進めていますので,いずれもご報告ください。ご協力をお願いいたします。


○各学部報告数
( )数は昨日値

  • 本校小学部 34(34)
  • 本校中学部 26(25)
  • 本校高等部 29(46)
  • 施設併設学級小学部 4(-)
  • 施設併設学級中学部 -(3)
  • 施設併設学級高等部 -(1)
  • 合計 93 (109)

○欠席児童生徒数( )数は昨日値
 児童生徒数なので,1日のうち,複数授業に欠席している児童生徒も1としてカウントしています。

  • 本校小学部 3 (0)
  • 本校中学部 1 (1)
  • 本校高等部 2 (1)
  • 施設併設学級小学部 1(-)
  • 施設併設学級中学部 -(0)
  • 施設併設学級高等部 -(1)
  • 合計 7 (3)

○全学部合計出席率
 {のべ出席数/(のべ出席数+のべ欠席数)}×100〔%〕で出席率を算出しました。

  • 前日(5/22) 98.4% 
  • 本日(5/25) 95.1%


○学習手段 
( )数は昨日値

  • テレビ電話 90,96.8% (104,95.4%)
  • スライド 49,52.7% (56,51.4%)
  • 教科書 34,36.6% (39,35.8%)
  • プリント(データ) 25,26.9% (35,32.1%)
  • 動画視聴 9,9.7% (14,12.8%)
  • フォーム 7,7.5% (14,12.8%)
  • プリント(紙) 3,3.2% (4,3.7%)
  • ドリル・ワーク 3,3.2% (3,2.8%)
  • 電話(音声通話) 1,1.1% (0,0.0%)
  • その他 1,1.1% (1,0.9%)
  • 報告授業数 93 (109)

○授業内容
【本校小学部】

  • 朝の会。校長先生ご参加。学校の今(工事)の様子も見せてくださった。
  • 並べ方、組み合わせ方。まとめの問題解説。
  • 大きい数
  • 挨拶 日付曜日確認 今日の予定 連絡 1分間スピーチ 先生の話
  • 世界の中の国土(日本の東西南北にある島の名称・位置)
  • 朝の会(体調確認、連絡、先生の話)
  • 新出漢字、「春のうた」(一人ずつの音読、音読のよかったところをお互いに伝え合う)
  • 新出漢字、「ぴったりの言葉、見つけよう」(心の動きを表す言葉を探す)
  • わり算
  • 体操(上半身のストレッチ 顔の体操 目の運動と言葉つくり) 
  • 帰りの会でやりたいこと 自己アピール
  • 折り紙で織りもの。折り紙を色の組み合わせを考え、りぼん状に切り、平織で織る。
  • 比例
  • 「夢中になっていること・楽しいこと」見本鑑賞、各自描画、友達の作品鑑賞
  • 自己紹介。身体の確認。機器との距離や音声確認。zoomだるまさんが転んだ。
  • ひまわりと ホウセンカの発芽
  • 教科書の問題の答え合わせ
  • あいさつ 友だちのすごかったところ 新しくできるようになったこと 明日の予定
  • あいさつ,呼名,真似遊び(じゃんけん)
  • 昨年度の学習の振り返りと今年度の目標について話し合う(全体と個別)
  • 挨拶,呼名,サーキットTR
  • 「折り紙で織りもの」見本鑑賞、折り紙を折りはさみでリボン状に切る。端をのりで留めながら、平織に織る。
  • 「夢中になっていること、楽しいこと」見本鑑賞、制作、友達の作品鑑賞
  • リズム体操、手指の体操
  • 上半身・手指・目の体操
  • 天気と気温
  • 休みの日の話
  • 自己紹介(好きなもの・嫌いなもの)
  • あいさつ、日付天気、名前よび、先生の話、あいさつ
  • 宿題(都道府県の特産品等 調べ)の発表、オフライン課題の説明(県庁所在地調べ)、オフライン学習(地図帳を用いて県庁所在地を調べる)
  • 私たちの日本国憲法(「わたしたちのまち」の様子を写真で見て「くらしの中の法や決まり」を見つける、憲法の前文を読解して疑問点を確認)、
  • 教員紹介、これまでの振り返りと今年の目標、目標の達成方法を考える。
  • 終わりの会(今日の感想、先生の話)

【本校中学部】

  • 挨拶、先生からの連絡
  • 体調確認・連絡事項
  • 種子の形と運ばれ方
  • 出欠と体調確認、今日の授業の確認、水分補給呼びかけ
  • 正負の数の加法減法
  • 音を追いかけて・場面、構成の確認・主人公の心情の変化
  • Peter Rabbitの導入、不規則動詞
  • 立ってくる春 登場人物・場面・段落の確認  どのようなところに筆者は「春が立つ」ことを発見しているかを読む。
  • 初読の感想,小説の読み方について
  • 平方根の大小
  • 感想を表す形容詞、Peter Rabbit
  • 帰りの会(挨拶、連絡、ブックカバーチャレンジ)
  • 体調確認,連絡
  • マイエクササイズ個別添削
  • 帰りの会(挨拶、連絡、ブックカバーチャレンジ)
  • 物質の分類 1章のまとめ
  • 原子の記号と分子 気体の確認方法 復習が中心
  • Daily question 動画を用いた受動態の復習 ワークの復習(適宜質問時間を設ける) オンラインフォームを用いて授業コメントの回収
  • 体調の確認、連絡事項
  • (自習時間)四コマ漫画のあらすじを場面ごとにまとめる
  • (自習時間)場面ごとの登場人物の気持ちをまとめる
  • 自習(これまでの課題整理)
  • 自習(これまでの課題の整理)

【本校高等部】

  • 本日の確認
  • 子どもの心の発達-知的能力の推移
  • 今年度のテーマを決める・役割分担
  • 今年のテーマを決める・企画を考えよう
  • 地球環境問題の解説
  • 日露戦争の影響と東アジアの民族運動
  • 南・東南アジア古代史の解説
  • 古墳時代の文化~時期による被葬者のちがいは何から分かるか~
  • 健康のすがたについて
  • 体調確認 諸連絡
  • Reading Skill 2の解説・答え合わせ(解説は、共有画面で合同/答え合わせは各自データで配布したものをもとに答え合わせ) 質問事項の確認
  • Lesson 1 Comprehension, Exercises
  • サーキットTR,マイエクササイズ
  • サーキットTR,マイエクササイズプレゼン
  • サーキットTR,マイエクササイズプレゼン
  • マイエクササイズ個別添削
  • マイエクササイズ個別添削
  • 体調確認 明日の諸連絡・確認
  • 因数分解(中学校の復習)
  • 等比数列の和
  • 一分間スピーチ
  • 代謝(酵素の特徴)
  • 体調確認,諸連絡

【施設併設学級】

  • 三角形・四角形(辺の数に着目)
  • 体の部位の言葉(あたま・かた・ひざ・ぽん)
  • 学級活動【朝の会・歌・呼名・体調確認・日にち・写真絵本と歌「1組Aの一週間」月曜日の学習振り返り・ふれあいの時間(本読み・手遊び)】と自立活動の合科的指導
  • あいさつ・歌・名前呼び・日付の確認・天気調べ・絵本の読み聞かせ


○メモ(うまくいった点・うまくいかなかった点など)

 うまくいった点や,うまくいかなかった点を改善できた方法などは,ぜひ,学部内,または学部を越えて情報発信・共有してください。
 どこかで誰かが,きっと似た状況で困っています!

【本校小学部】

  • 児童の表情から、校長先生とも繋がれていることの良さを感じた。
  • 朝の会を伸ばしたこともあったが、既定の15分に収まらず個別学習の時間を短くしてしまった。
  • NHKの学校放送の動画クリップを見て種から発芽までなにが起こるのか観察した。児童にとっては新鮮な驚きがあった。
  • 共有画面と各自の教科書のどちらを見るかを示しながら進めることで、子どもも混乱せずに答えや考えを述べられた。
  • 校長先生においていただき,子どもたちが自己紹介や今得意なこと,好きなことの発表をした。最初は緊張していたが,徐々になれ,普段はおとなしい児童もはっきりと自分のことを伝えることができていた。
  • ブレイクアウト機能で後半個別に進めたが、操作上のミスで途中で全体の接続が切れてしまった。6校時の初めに担任がフォローしている。
  • 地図帳の何を見たらよいか迷っている児童が1名いた。教科書の絵を拡大して示したが、他の子が「これを見ればいいんだよ」などと教える様子があった。見慣れない地図なので、直接丁寧な指導を行う必要があると痛感した。
  • 憲法の読解は宿題で繰り返し読んでもらったため、オンライン上ではどの子もスムーズに読んでいた。大事な言葉をスライドを共有しながら考えることができた。
  • ブレークアウトルームを使用して、個別に進めることができた。が、ホストのインターネットの接続状況が不安定で、途中で切れてしまった。そしたら、児童にホストが替わってしまったようである。そのため、他教員が、ホストの児童に退出するよう伝えてくれ、助かった。しかし、ホストの児童が退出したタイミングで、全ルームが終了となってしまったようで、途中で切れてしまったグループでもあったよう。申し訳ありませんでした。

【本校中学部】

  • Zoomミーティングルームへの入室を許可したが【参加中】のまま入れない生徒が出た。一時的に待機室を無効化し,当該生徒を入れたあと,改めて待機室を有効化した。
  • Zoomでエラーが起き、1名が出席確認と説明に参加できませんでしたが、メッセージを送信して連絡が来て、課題を始めました。1名はエラーで接続が遅くなりました。後から課題の説明を行ってから始めました。
  • Ⅱコースの場合,ワークシートはよくできていても理解していないことが多い。理解しているように錯覚してしまわないように,確認を照っていくことが必要だと感じた。
  • オンラインだと,直接指摘できない分,課題の進捗が揃いづらい
  • オンラインでの課題の進捗

【本校高等部】

  • Google classroomで配布した資料がなかなか届かない生徒がいた(ほかの生徒は更新でき、入手できた)ため、別媒体で配布
  • 通信回線が不安定になり退出した生徒が,再びZoomに接続したところ,「ホストにより~(情報部の先生からのMailのような感じ?)」となり,「待機室」のチェックを外してみましたが,再入室できず,スピーカーフォンで繋ぎながら残りの時間(10分程)授業を行いました。

【施設併設学級】

  • 三角形・四角形になる理由を説明することができた。教員側の話が多くなってしまった。
  • 教員の指示をよく聞いて体を動かしていた。映像の音がうまく出なかった。
  • 数回、音声の途切れが生じた。
  • 前回の授業から中3日空いていて、集中できない児童がいた。タブレットからの呼びかけでも、返事の声を出す児童がいた。読み聞かせに集中して聞く様子が見られた。


○教務へ・改善要望

  • 他学年の〇〇さんが間違えて出席確認時アクセスしてきました。△△君も時間割を間違えたか何かだと思います。前回も後から課題を行ったことを報告してきました。

  ⇒私の方では原因などわかりませんので,担任の先生にお伝えいたしました。

アカウントロックなどによって,入力ができなくなった場合は,以下の項目についてメールでご連絡いただけましたら(多くなければ),小山の方で入力しますので,該当の授業に関して,以下の項目についてご連絡ください。

  • 「授業」担当者のお名前
  • 学部
  • 学年・学級・コース
  • 実施した「授業」の日付
  • 担当「授業」のコマ [時間割]
  • 担当「授業」の教科・科目
  • 出席した児童生徒数 [人]
  • 欠席した児童生徒数 [人]
  • 欠席した児童生徒名
  • 児童生徒の学習手段(複数回答可)
  • 「授業」の内容(任意)
  • メモ(任意) 
  • 改善要望や教務へ伝えたいこと(任意)

今後とも,レポートで知りたい情報などについても,ご意見ございましたら,お寄せ下さい。(フォームの要望欄もご使用下さい)
また,何かお気づきの点がありましたら,お問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です