2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.42 Yさん(高2)の日記から・・・ 来週は期末テストがあるので、期末まで勉強を頑張りたいです。期末テストが終わったら、録画番組を見たり、読みたかったビジネス書(年齢としては、まだ早い気もしますが)を読んだりして、自由に時間 […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 HayashiHideki 本校中学部 令和2年度2学期末試験スタート 『この間,中間試験終わったばっかりだよ!』なんて声が聞こえてきそうですが,それでも始まってしまいます。令和2年度2学期末試験。 2学期が始まってから総合の発表,中間試験から間髪を入れずに桐が丘祭,そしてまた総合発表と,な […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 HayashiHideki 本校中学部 第2回総合的な学習の時間発表会 先月17日,総合的な学習の時間で調べ学んだ内容について,中学部全体での発表会がありました。 それぞれこれまでのテーマを継続したり,新たな課題に取り組んだりと,充実した内容でした。中には税金について調べるなど,難しい内容に […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.41 T君(高3)の日記から・・・ M君②の大統領選挙に関する日記を読んでいて、記事を探してみたのですが、中には「片方の陣営が陰謀論を吹聴している」という主張もあり、はたまた「陰謀論を吹聴しているという陰謀論をまき散らして活 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.40 Sさん②(高1)の日記から・・・ 今日は筑坂交流の当日だった。 今回はリモートということで、Zoom上で行うパズルゲーム、その名も「パズーン」を行った。言葉だけでは説明が難しいがルールを大まかに言うと、Zoomの窓を9 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.39 H君①(高3)の日記から・・・ 入院生活は意外と暇で、話し相手がほしくなるくらいに心細くなるのが現実です! だけど一人の時間も必要な時もあるから、どっちが真実なのかは分かりません。 もう少しの辛抱だと思って、頑張ります […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.38 H君(高2)の日記から・・・ 今日の5・6時間目は体育だった。体育では今、ラグビーをやっている。 パスの練習をやったのだが、パス相手と息を合わせながら攻撃するというのがとても難しかった。次回の授業では、ディフェンスの練 […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.37 M君②(高3)の日記から・・・ バイデン氏はオハイオ州では負けたのに当選しました。 そこで負けて当選したのは20世紀以降では1944年と1960年の選挙ぐらいだったのでよく勝てたなと思いました。(2020.11.11) […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 HayashiHideki 本校中学部 高等部への新ルート 教室移動の関係で,中学部から少し離れた高等部や自活棟へ移動することがしばしばあります。 工事の関係上,これまでは体育館を通るルートを使っていましたが,本日,直接高等部と行き来できる新ルートが解禁されました。 これまでは少 […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.36 Sさん(高2)の日記から・・・ 最近、先生や身内に「進路」についていろいろなことを言われる。母には「大学は絶対に行きなさい」祖母には「(大学進学じゃなくても)いろんな道があるから大丈夫よ」叔母には「高卒で就職するより大 […]