2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 htanigaw 未分類 令和5年度 運動会(小学部) 9月30日,運動会が行われました。 小学部の競技は,徒競走と学年種目です。 徒競走は,学年に関わらず,一人一人目標タイムや目標の距離を目指して走りました。 次に,学年種目です。 まず,1・2年生「たまいれ」です。 紅組, […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級中学部1組社会見学 10月6日(金)に、池袋にあるサンシャイン60展望台てんぼうパークに行きました。 9時に登校して挨拶をした後、スクールバスに乗って出発しました。普段の登下校は徒歩のため、久しぶりにバスに乗った嬉しい気持ちを身振りや発声で […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 kou-hp 本校高等部 本校高等部 自己生き発表会(総合) 本校高等部では、総合的な探究の時間で、「これから生きる社会と自己の生き方」という単元で、自分の将来との関係を考えながら、身近な生活や世の中の出来事から、興味・関心のあるテーマを自ら設定して探求する活動を行っています。 5 […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級小学部1組C・D校外学習(サンシャイン60展望台てんぼうパーク) 6月27日(火)に,施設併設学級小学部1組C・Dグループで、校外学習に行きました。①電車やスクールバス、公共の場の利用を通して,校外での集団活動に取り組む経験を積むこと、②学級の友達や教員と一緒に校外へ出かけて,公共施設 […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 sisetsu-hp 施設併設学級 施設併設学級小1組B 校外学習 施設併設学級 小1組B 校外学習 7月4日(火)に板橋区立こども動物園に校外学習に行ってきました。いい天気の中、青いスクールバスに乗り向かいました。 こども動物園では、ヤギやヒツジ、モルモットに触れたり、リスやリクガメを […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 tyuu-hp 本校中学部 本校中学部 宿泊学習(高尾の森 わくわくビレッジ) 7月5日~6日の1泊2日で,高尾の森わくわくビレッジにて中学部宿泊学習を行いました。 宿泊学習では,自分なりの自立した生活を行い,さらに班別で館内オリエンテーリングやボッチャ大会を行いました。 生徒自身の自己管理に加えて […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 htanigaw 本校小学部 本校小学部3・4年 宿泊学習 6月29日~30日、小学部3・4年生の宿泊学習がありました。宿泊場所は、オリンピックセンターです。入所式後まずは、レクリエーション。「なんでもバスケット」で遊びました。 入所式です。 なんでもバスケット、楽しいね 昼食後 […]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 kou-hp 本校高等部 本校高等部1・2年生宿泊学習 高等部1・2年生の生徒たちは,7月6・7日の1泊2日で宿泊学習を行いました。 ①自己管理のもとで主体的に集団活動を送ること,②公共施設・機関でモラルやマナーを守って行動すること,③集団活動で友達と協力しあって社会性や協調 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 syou-hp 本校小学部 本校小学部5・6年 移動教室 6月6日~7日、小学部5・6年生の移動教室で埼玉県長瀞町に行きました。 事前学習では、見学をする「明治なるほどファクトリー坂戸」について調べたり、飯盒炊飯の役割決めをしたりしました。自分ができることは何かを考え、グループ […]
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 tyuu-hp 本校中学部 中学部校外学習(城北中央公園) 5月26日(金)、中学部は学校から約2kmほど離れた城北中央公園に行ってきました。事前学習で公園までの経路を調べ,生徒主体で行く活動です。 公園到着後は,学年ごとに自然観察,フォトコンテスト,鬼ごっこといった活動を行い […]