2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 admin 本校高等部 桐高生日記(番外編) 桐が丘高3の修学旅行は例年4~7月に行われていて、今年度も「4月に沖縄」で予定されていました。昨年1月あたりまでは何の不安もなく準備を進めていたのですが、2月に入り事態が急変、実施か延期かの判断に悩まされましたが、結局 […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.68 Yさん(高2)の日記から・・・ 今年度を振り返って、今までは「例年通り」という言葉は当たり前のように私たちの学校生活にも使われていました。しかし、コロナウイルス影響が猛威を振るい、今年はとても振り回された一年だったからこ […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.67 Sさん①(高1)の日記から・・・ 今日は3日間の校内作業実習、最終日だった。私にとってこの作業実習は、まさに一年間の集大成である。 今年の実習では「お金と仕事、真剣に向き合う」というテーマで、アンケート班、クイズ班、調 […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.66 Kさん(高2)の日記から・・・ 今日の5時間目の総合でゲームをした。それはNintendo Switchのゲームである。私はゲームが好きだ。だが、それを学校であまり言ったことがない。なぜなら、ゲーム好きということが恥ず […]
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.65 Sさん(高2)の日記から・・・ 私は、週末に珍しく体調を崩した。今回、体調不良になって「健康でいることがどれだけ幸せか」ということに気づいた。日々多少の嫌なことはあっても、心身ともに元気に食べたり、喋ったりしているいつ […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.64 K君②(高2)の日記から・・・ 明日は卒業式で、高3が卒業されるということで少しさみしい気持ちです。3年生の皆さんには、中学部の時から生徒会や行事などでお世話になっていた人もいたので多くの思い出が残っています。今日、スポ […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.63 K君③(高2)の日記から・・・ 今日は「翻訳」について話そうかと思います。しかし、今回の話は普通の翻訳ではありません。歴史を変えた翻訳についてです。 * 時は、第2次世界大戦末期1945年に「日本への降伏要求の […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.62 Sさん②(高1)の日記から・・・ 今日は、5・6時間目に3年生の話を聞いた。 今年はコロナの影響で、あまり3年生の先輩方と関わる機会が少なかったが、今回お話を聞いて皆さんの知られざる努力に驚いた。また、今年は大学に進学 […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.61 Tさん(高3)の日記から・・・ 二月ももうあっという間ですね。 後もう少しで卒業してしまうのかと思うとちょっぴり寂しい感じがします。 ですが、高等部で過ごした三年間、とっても楽しかったです。(2021.2.18) (先 […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.60 Ⅰ君(高2)の日記から・・・ テストまで一週間、早いものですね。ところでテストの時に頭が真っ白になる理由をご存じですか? 答えはワーキングメモリが不安でいっぱいになっているということです。 ワーキングメモリとは「情報を […]