MENU
  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 令和6年度 学校案内
    • アクセス
    • 学校評価
    • よくある質問
  • 学校のいじめ防止対策
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学案内
    • 令和7年度学校見学会
    • 令和7年度入学選考 募集要項
    • 令和7年度入試説明会
    • 令和7年度入学選考学力検査問題(サンプル)公開
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
  • 協議会
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • オンラインを活用した自立活動演習
  • 桐が丘の活動
    • 講座情報
    • 教育相談・教育支援
    • 教育相談Q&A
    • 図書紹介
    • 『研究紀要』の 電子無償公開に係るお願い(公告)
  • 行事紹介
    • 行事等紹介
    • 校長だより
  • 問い合わせ・お知らせなど
    • 保健関係
    • 問い合わせ
  • 寄付のお願い

筑波大学附属桐が丘特別支援学校 筑波大学附属桐が丘特別支援学校
Special Needs Education School for the Physically Challenged, University of Tsukuba

  • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • 令和6年度 学校案内
    • アクセス
    • 学校評価
    • よくある質問
  • 学校のいじめ防止対策
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学案内
    • 令和7年度学校見学会
    • 令和7年度入学選考 募集要項
    • 令和7年度入試説明会
    • 令和7年度入学選考学力検査問題(サンプル)公開
    • 体験授業(小学部)・授業見学(中学部・高等部)について
  • 協議会
    • 肢体不自由教育実践研究協議会
    • オンラインを活用した自立活動演習
  • 桐が丘の活動
    • 講座情報
    • 教育相談・教育支援
    • 教育相談Q&A
    • 図書紹介
    • 『研究紀要』の 電子無償公開に係るお願い(公告)
  • 行事紹介
    • 行事等紹介
    • 校長だより
  • 問い合わせ・お知らせなど
    • 保健関係
    • 問い合わせ
  • 寄付のお願い

行事紹介

  1. HOME
  2. 行事紹介
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.6

Mくん①(高3)の日記から・・・  オンライン授業は今週で終わり、来週から分散登校が始まるということでとても楽しみです。ただ、正直言うとオンライン授業は、登下校に3時間程かかる自分からするととてもありがたく、これからも続 […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.5

Kくん③(高2)の日記から・・・  今日は、自衛隊の歴史について書こうかと思います。 そもそも自衛隊の創設は1950年、朝鮮戦争が起こったことによる日本駐留米軍(実質的な占領軍)の派兵によって起きる空白を埋めるため、7月 […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.4

 Sさん①(高1)の日記から・・・  アメリカのワクチン試験で、「中和抗体」を獲得した人がいたそうだ。これは、感染後に回復した人と同様、もしくはそれ以上の抗体を持つということで、ワクチン開発に早くも明るい兆しが見えて来た […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.3  

Hくん①(高3)の日記から・・・  今週は、オンライン授業に慣れて来たのかそこまで疲れを感じることがあまりなかったように思います。この調子で頑張っていこうと思います!  先生方もクラスメイトも一緒にあともう少しの辛抱だと […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.2

 スタートが遅れてしまったので、しばらくは過去のもので追いかけていきます。(果たして、いつになったら追いつくのか?) Sさん(高2)の日記から・・・  今日は、6時間全部オンライン授業だった。疲労は感じないが、何もなかっ […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 Saito Yutaka 行事紹介

本校卒業生の映画作品が「第42回ぴあフィルムフェスティバル」入選作品に選ばれました!

本校の平成27年度卒業生,石田智哉さんの自主映画作品「へんしんっ!」が,「第42回ぴあフィルムフェスティバル」コンペティション部門である「PFFアワード2020」の入選作品に選ばれました!(詳しくは下のリンクをクリック) […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 admin 本校高等部

桐高生日記vol.1

 ここでは、今年度の高等部生徒の日記を随時紹介していきたいと思います。今どきの桐高生の“生の声”を、少しでもお届けできたらと思います。 第1回は、5月の自粛中にさかのぼって、Sさん(高3)の日記から・・・  もともとイン […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 SasakiShotaro 本校小学部

小学部1年生 2~6年生に自己紹介をしました!

生活科で学校探検をしました。学校探検で各クラスを回り、自己紹介をしました。とても緊張していましたが、名前や自分の好きなこと伝えました。 先輩たちは、勉強のことや給食の人気メニューなど、学校のことをたくさん教えてくれました […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Saito Yutaka 本校高等部

高3生徒の力

高等部生徒会は2年前からパラスポーツを応援する「ふくのわプロジェクト」という活動に参加しています。高等部の一階ホールには古着を集めるためのボックスが置かれています。 先週,そのボックスの上に「コロナに負けるな!ともに乗り […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Saito Yutaka 本校高等部

給食の様子

桐が丘も徐々に全校登校日が増え,以前の様子に近づきつつあります。しかし,お互いの距離は取ったままですし,マスクも外せません。そして,給食はクラスではなくコース毎。対面なし,おしゃべりなしの状態です。 毎日,生徒が下校した […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • »

最近の投稿

  • 教員の公募(中学部・高等部:任期付き)について
  • 新年度が始まって最初の1か月
  • 介助員募集
  • オンラインを活用した自立活動演習
  • 令和7年度 入学式

過去の投稿(月別)

本校
〒173-0037
東京都板橋区小茂根2-1-12
電話 03-3958-0181
FAX 03-3958-2090
———————

施設併設学級
〒173-0037
東京都板橋区小茂根1-1-10
電話 03-3956-0181
FAX 03-3956-4247

筑波大学教育局のページへ
筑波大学の基幹ページへ

Copyright © 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.