2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 SasakiShotaro 本校小学部 小学部5年「記者係の仕事」 小学部5年生には、クラスの係で記者係があります。 授業や休み時間の様子、社会で習った都道府県の紹介などを記事にして、学級通信として発行する係です。 今回は記者の好きな授業と休み時間の過ごし方、広島県についての記事を書きま […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.62 Sさん②(高1)の日記から・・・ 今日は、5・6時間目に3年生の話を聞いた。 今年はコロナの影響で、あまり3年生の先輩方と関わる機会が少なかったが、今回お話を聞いて皆さんの知られざる努力に驚いた。また、今年は大学に進学 […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.61 Tさん(高3)の日記から・・・ 二月ももうあっという間ですね。 後もう少しで卒業してしまうのかと思うとちょっぴり寂しい感じがします。 ですが、高等部で過ごした三年間、とっても楽しかったです。(2021.2.18) (先 […]
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 AoyamaTaeko 給食 桐が丘の「〇〇さんちのおすすめ簡単レシピ」を紹介します。 桐が丘の児童生徒からは,よく「うちの○○おいしいよ」「○○を給食に出して」という声を聞きます。そこで今年度,給食室では,児童生徒・保護者・教職員のみなさんに,「〇〇さんちのおすすめ簡単レシピ」を募集しました。 おかげさま […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.60 Ⅰ君(高2)の日記から・・・ テストまで一週間、早いものですね。ところでテストの時に頭が真っ白になる理由をご存じですか? 答えはワーキングメモリが不安でいっぱいになっているということです。 ワーキングメモリとは「情報を […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 HayashiHideki 本校中学部 学年末に向けて いよいよ令和2年度も終わりに差し掛かってきました。 コロナの影響で例年と色々違う部分があり,またそのために様々な新しい挑戦に取り組んできた今年度もあと少し。 勉強に,活動にと,皆より一層,一所懸命に取り組んでいます。 先 […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.59 M君①(高3)の日記から・・・ 月曜日からの登校が本当に楽しみです。卒業までに行けるようになってホッとしています。 残された時間で、濃い思い出をみんなとつくっていきたいです。(2021.2.17) (先生から) ここに […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 SasakiShotaro 本校小学部 小学部4年生「1年生とさらに仲良くなれるように お楽しみ会をしよう」 小学部4年生の国語では,目的や進め方を確かめて話し合う活動をしています。今回の話し合いは,「1年生とさらに仲良くなれるように,お楽しみ会をしよう」ということを目指して,みんなで内容を考えました。 司会として,一人一人が内 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.58 K君①(高2)の日記から・・・ 今年も「坂道テレビ」の放送が決定しました。 ちなみにこの番組は坂道3グループにNHKが一年間密着して取材した、ドキュメンタリー番組です。放送日は2月27日です。 テストが終わった後で良か […]
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.57 Sさん(高3)の日記から・・・ 高1のSさん①が読書体験記コンクールで入選したと知り、自分が入選したときのことを思い出しました。字数が多くて大変でしたが、先生のおかげでなんとか書き上げられた記憶があります。そんな状態だ […]