2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 Saito Yutaka 行事紹介 本校卒業生の映画作品が「第42回ぴあフィルムフェスティバル」入選作品に選ばれました! 本校の平成27年度卒業生,石田智哉さんの自主映画作品「へんしんっ!」が,「第42回ぴあフィルムフェスティバル」コンペティション部門である「PFFアワード2020」の入選作品に選ばれました!(詳しくは下のリンクをクリック) […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 admin 本校高等部 桐高生日記vol.1 ここでは、今年度の高等部生徒の日記を随時紹介していきたいと思います。今どきの桐高生の“生の声”を、少しでもお届けできたらと思います。 第1回は、5月の自粛中にさかのぼって、Sさん(高3)の日記から・・・ もともとイン […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 SasakiShotaro 本校小学部 小学部1年生 2~6年生に自己紹介をしました! 生活科で学校探検をしました。学校探検で各クラスを回り、自己紹介をしました。とても緊張していましたが、名前や自分の好きなこと伝えました。 先輩たちは、勉強のことや給食の人気メニューなど、学校のことをたくさん教えてくれました […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Saito Yutaka 本校高等部 高3生徒の力 高等部生徒会は2年前からパラスポーツを応援する「ふくのわプロジェクト」という活動に参加しています。高等部の一階ホールには古着を集めるためのボックスが置かれています。 先週,そのボックスの上に「コロナに負けるな!ともに乗り […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Saito Yutaka 本校高等部 給食の様子 桐が丘も徐々に全校登校日が増え,以前の様子に近づきつつあります。しかし,お互いの距離は取ったままですし,マスクも外せません。そして,給食はクラスではなくコース毎。対面なし,おしゃべりなしの状態です。 毎日,生徒が下校した […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 HayashiHideki 本校中学部 今年度初の全学年イベント コロナへの対応から,徐々に普段の様子を取り戻しつつある桐が丘。先日は今年度初めての中学部全学年イベント,生徒会オリエンテーションが行われました。3密を防ぐということで,各教室モニター越しではありますが,ようやっと先輩・後 […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Saito Yutaka 本校中学部 やっぱり実験は楽しい! 桐が丘では未だに分散登校が続いています。分散登校の時には,所属学部の授業しか対面指導できない決まりです。私は高等部所属の教員なのですが,中学部の理科も担当しています。こういった場合には,お互いに学校に来ているのに,オンラ […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Yamaura Kazuhisa 本校小学部 オンラインで植物の観察をしてみよう 本校小学部4年生では、理科の授業にヘチマの成長を観察しています。 まず、臨時休業中に各家庭で種を植え、育ててきたヘチマの苗をみんなで協力して、プランターに植え替えました。植え替えは無事成功したものの、現在校舎の建て替え中 […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 OkabeMoriatsu 本校中学部 みなさん、もどってきました 長い臨時休業が明けて,分散登校&週1の全校登校ですが,学校が始まりました。みんなソーシャルディスタンスやエチケットに気を付けながら元気に登校しています(詳しくは桐が丘日記「いよいよ全校登校開始」をご覧ください)。桐が丘に […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 HayashiHideki 本校中学部 いよいよ全校登校開始(まずは週1) コロナ騒ぎで学校休業,オンライン学校を経て,ようやっと登校できるようになりました。先日には,新入生を迎える入学式も実施。(校長日記:6月13日 2か月遅れの入学式) 徐々に元の生活に戻りつつある桐が丘ですが,先日いよいよ […]